5月23日は、5月最後の土曜日練習でした。
この日も先週に引き続き、見学3名と久々お帰りなさいの団員2名が練習に来てくれ、とても賑やかな練習になりました♪♪
パートバランスも絶妙!この日の驚きはなんと言っても、ベースが充実していたこと!!
そして、人数分の椅子を並べることがなかなか出来ないという、うれしい悩み(笑)
6月7日(日)の大阪府合唱祭で歌う曲と、第7回定期演奏会に歌う曲を練習しました。
楽しくこの日の練習を締めくくった、第7回定期演奏会に歌う曲をちょこっと公開♪
久々に帰ってきてくれた団員NさんとYさん、在籍してた当時から比べると、団員は半分以上が入れ替わっていたのに、
かえでの雰囲気はそんなに変わってないように思った、と話してくれました。
しばらく離れていた団員に、言ってもらえるのは嬉しいですね☆☆
かえでは、”いつでも帰ってきてください!”と言っている団。
見学に行こうか・・・と迷っている方、10月の演奏会オンステはまだ間に合います♪
ぜひ遊びに来てくださいね☆
↑毎回言ってる気がする・・・笑
2015年5月16日土曜日
和楽器と。
先日5月10日(日) 生田流淀の会さんの第八回定期演奏会に出演してきました。
出演依頼をいただいたのは、終曲に演奏の「交声曲 日蓮」
日蓮上人の生涯と事績を詠ったもので、筝や尺八などの和楽器と男声独唱・混声合唱で構成されている曲。
約30分もある大曲でした。歌詞には日蓮が唱えた「南無妙法蓮華経」も。
和楽器の演奏会ということで、舞台上も当然和の設え。
皆さん、着物を着ていらっしゃいました。
まぁ、我々は着物なんて揃えられないので、いつも通り白黒で合唱の正装でしたが(^^;
ただ一つ、初めて舞台に靴を履かずにのったのがいつもと違う点!笑
本番後は、団員がほぼ揃うということで久しぶりに打ち上げを兼ねてご飯へ!


お疲れさまでした!乾杯!
初夏も目前なのに、もつ鍋で盛り上がりました☆
さて、合唱団かえで、次の本番は6月7日(日)の大阪府合唱祭。
出演は12:29@大阪狭山市のSAYAKAホールです。
第7回定期演奏会でも歌う 未来への決意から”決意”を歌います♪
そして、来週5月23日(土)18:00~の練習では、見学の方が2名いらっしゃいます。
かえでに興味のある方は、ぜひ23日の練習にお越しください☆
その他の日の見学も歓迎です!
出演依頼をいただいたのは、終曲に演奏の「交声曲 日蓮」
日蓮上人の生涯と事績を詠ったもので、筝や尺八などの和楽器と男声独唱・混声合唱で構成されている曲。
約30分もある大曲でした。歌詞には日蓮が唱えた「南無妙法蓮華経」も。
和楽器の演奏会ということで、舞台上も当然和の設え。
皆さん、着物を着ていらっしゃいました。
まぁ、我々は着物なんて揃えられないので、いつも通り白黒で合唱の正装でしたが(^^;
ただ一つ、初めて舞台に靴を履かずにのったのがいつもと違う点!笑
本番後は、団員がほぼ揃うということで久しぶりに打ち上げを兼ねてご飯へ!


お疲れさまでした!乾杯!
初夏も目前なのに、もつ鍋で盛り上がりました☆
さて、合唱団かえで、次の本番は6月7日(日)の大阪府合唱祭。
出演は12:29@大阪狭山市のSAYAKAホールです。
第7回定期演奏会でも歌う 未来への決意から”決意”を歌います♪
そして、来週5月23日(土)18:00~の練習では、見学の方が2名いらっしゃいます。
かえでに興味のある方は、ぜひ23日の練習にお越しください☆
その他の日の見学も歓迎です!
2015年5月5日火曜日
出演情報☆5/10(日)
手元に残っている下書き中の記事たち。
GWを利用してやーーっと掲載できました!
去年の演奏会、冬合宿の記事を更新しています!!
そして、今回は、こまめにFacebookの方を更新してくれる団員Nさんの記事を借りてHPも更新します♪
【出演情報】
5/10(日)に国立文楽劇場大ホールにて開催される《生田流 淀の会 第八回定期演奏会》に出演させていただきます。
終曲の『交声曲 日蓮』で和楽器との共演です。
琴や尺八など和楽器との共演、さらには国立文楽劇場での演奏ということで、非常に貴重な経験をさせていただくことになりました。
大型連休でお出かけが続いていた方も、和楽器の音色に身を委ねて、ゆったりとした時間を過ごしてみませんか?
《生田流 淀の会 第八回定期演奏会》
・平成27年5月10日(日)午後1時開場 午後1時30分開演
・国立文楽劇場(大ホール)
地下鉄堺筋線・千日前線「日本橋」駅
近鉄奈良線「近鉄日本橋」駅 下車
※7号出口より徒歩1分
・入場料2,000円
その他詳細は淀の会さんのHP
http://www.yodonokai.com/
よりご確認ください。
GWを利用してやーーっと掲載できました!
去年の演奏会、冬合宿の記事を更新しています!!
そして、今回は、こまめにFacebookの方を更新してくれる団員Nさんの記事を借りてHPも更新します♪
【出演情報】
5/10(日)に国立文楽劇場大ホールにて開催される《生田流 淀の会 第八回定期演奏会》に出演させていただきます。
終曲の『交声曲 日蓮』で和楽器との共演です。
琴や尺八など和楽器との共演、さらには国立文楽劇場での演奏ということで、非常に貴重な経験をさせていただくことになりました。
大型連休でお出かけが続いていた方も、和楽器の音色に身を委ねて、ゆったりとした時間を過ごしてみませんか?
《生田流 淀の会 第八回定期演奏会》
・平成27年5月10日(日)午後1時開場 午後1時30分開演
・国立文楽劇場(大ホール)
地下鉄堺筋線・千日前線「日本橋」駅
近鉄奈良線「近鉄日本橋」駅 下車
※7号出口より徒歩1分
・入場料2,000円
その他詳細は淀の会さんのHP
http://www.yodonokai.com/
よりご確認ください。
登録:
投稿 (Atom)