合唱団かえで創団20周年記念第12回演奏会、終演いたしました!
たくさんのご来場、誠にありがとうございました。
かえでの演奏会初のチケット前売り完売ということになり、当日券をお求めの方には大変失礼をいたしました。
中学生とのコラボや公募ステージ、さらには20周年記念ステージと、相変わらず盛り沢山の構成でしたが、お楽しみいただけましたら幸いです。
また次回の演奏会も、どうぞお楽しみに!
合唱団かえで創団20周年記念第12回演奏会、終演いたしました!
たくさんのご来場、誠にありがとうございました。
かえでの演奏会初のチケット前売り完売ということになり、当日券をお求めの方には大変失礼をいたしました。
中学生とのコラボや公募ステージ、さらには20周年記念ステージと、相変わらず盛り沢山の構成でしたが、お楽しみいただけましたら幸いです。
また次回の演奏会も、どうぞお楽しみに!
12/1の合唱団かえで創団20周年記念第12回演奏会について、チケットは完売いたしました。
当日券の販売もございません。
9/28〜29の2日間、宿泊を伴わない合宿(強化練習)を敢行しました!
大変お待たせいたしました!
2024年12月1日(日)15:00開演の合唱団かえで創団20周年記念第12回演奏会、チケットの販売を開始いたします
お求めはお近くの団員またはチラシに記載の連絡先まで!お席には限りがありますので、お早めにお求めください
今回の演奏会では高校生以下のお客様は無料となりますが、座席数に限りがあるため、無料対象の方にもチケットをお持ちいただく必要がございます。(お子様をお連れの方で、膝上で鑑賞される場合はチケット不要ですが、座席を使用される場合にはチケットが必要となります。)
無料チケットをお渡ししますので、購入時にお申し付けください。
また、これまでの演奏会と同様、未就学児の入場も可としております。
かえでメンバー自身が子育て真っ只中の世代であること、またあらゆる世代の方に楽しんでいただきたいとの思いから、小さなお子様をお連れのお客様にも当演奏会をご案内しております。
会場のサンスクエアホールには親子室がございませんが、扉近くの席を優先席・親子席として設ける予定ですので、ぜひご利用ください。
たくさんのご来場をお待ちしております
合唱団かえでは今年で20周年!日頃の感謝を込めて、12月1日(日)の20周年記念演奏会では、地域のみなさまと歌う公募ステージを企画しています😊
SNSでは告知していましたがついに!ついに!演奏会のチラシが完成しましたー🎶🎶
20周年を華々しく彩る、素敵なデザインに仕上がっています!
7月の各演奏会にて挟み込みをさせていただいておりますので、お手に取られた方はぜひ、隅々までじっくりとご覧ください😊
今回の演奏会は高校生以下無料としています!
無料対象の方も、座席を利用される場合にはチケットが必要となりますので、お近くの団員までご連絡ください。
チケットの販売は後日となりますが、まずは手帳、スマホ、ご自宅や職場のカレンダーの12月1日(日)のところに「かえで演奏会」とメモをお願いします!
そしてそして!
20周年にふさわしくビッグな企画を用意しています!そちらは次の記事にて・・・
合唱団かえで創団20周年記念第12回演奏会
日時:2024年12月1日(日) 15:00開演
場所:サンスクエア堺 サンスクエアホール
入場料:1,000円(高校生以下無料、未就学児入場可)
座席:全席自由席
第1ステージ 「かえでが歌う」
「さくら」「赤とんぼ」「ふるさと」などのよく知られた日本古謡・唱歌に現代作曲家が独創的なアレンジを加えた作品や、ベートーヴェンの名曲「ピアノソナタ第8番く悲愴)より第2楽章」をモチーフにした混声合唱曲「ピアノをひくひと」など、お客様に合唱音楽を心ゆくまで堪能していただけるアラカルトステージです。
第2ステージ 「地域のみなさまと歌う」
かえでは堺市民合唱祭などのコーラスイベントへの出演を通じ、同じエリアで活動するコーラス愛好家のみなさまと交流を深めながら活動してきました。また近年は、関西合唱コンクール金賞などの輝かしい成果を誇る堺市立浜寺南中学校合唱部と合同練習・合同演奏の機会をもち、若い世代との交流にも力を入れてきました。お世話になっている方々とともに当団独自のアプローチで作り上げられた演奏をお楽しみください。
第3ステージ 「ここで出会った仲間たちと歌う」
2004年にかえでが産声を上げてから今日までの間に、一度でも合唱団かえでとして歌ったことのある仲間は100人を下りません。各メンバーのライフステージの推移に伴い、活動を離れたり復帰したりしながら、かえでは一般合唱団として活動を続けてくることができました。20周年を記念するコンサートに際し、久しぶりに帰ってきてくれたメンバーと共にこれまで歌ってきた曲を振り返ります。音楽監督である細川維先生の指揮にもご注目ください。
合唱団かえでは4月が年度替わり。
ということで、先日年度末の総会が行われ、新年度の体制が決まりました!
20周年記念の演奏会に向けて、気持ち新たに頑張ります!
一緒に歌ってくれる新規団員、絶賛大募集中です!
さて、この写真に映る「ビルクリーニング」の文字、何かわかる方はいるでしょうか?
指揮者天川さん、なんと業界誌の表紙を飾っているのです!
業界誌である月刊「ビルクリーニング」に取り上げていただきました。
— 天川 雅俊 (@milkyway_msts) February 29, 2024
編集長自ら敦賀まで取材にお越しいただき、北陸新幹線の敦賀開業に向けた取り組みなどを紹介させていただきました。
誌面のみならず、表紙写真にも使っていただき、なんだか照れくさいです。https://t.co/N2PQYT65SO pic.twitter.com/7NolvxcMzF
これは読まねば!ということで、かえで団員もまとめて購入。
謎のまとめ買いに、出版社の方も驚いたのではないでしょうか。笑
きたる2024年12月1日(日)、創団20周年記念第12回演奏会を開催します!
20年間の感謝を込めて、第1回演奏会の会場でもあるサンスクエア堺での開催です!
かえで史上、最も多く舞台に立たせていただいているであろうサンスクエア堺。
堺市を拠点とする合唱団かえでにとって、まさにホームとも言える場所ですが、単独の演奏会は2015年の第7回演奏会まで遡り、実に9年ぶりとなります。
2014年の10周年記念演奏会は、団旗を作り、団歌を作り、1ステージで約20曲をメドレーで歌いまくる、それはそれは盛り沢山に詰め込んだ演奏会でした。(あの頃は若かったんだ・・・)
今回も様々な企画を検討中なので、続報をお楽しみに🎵
12月1日はぜひ、サンスクエア堺にお越しください!